2023/5/5-2
2023年05月13日
天気も足も良くないので、適当なドライブ・・

途中、ヤンバルクイナの飛び出しに遭遇。
道の駅サンライズひがし → やんばる学びの森 → 道の駅ゆいゆい国頭 → 伊芸SA
ちょっと行き過ぎて、北中城で高速を降りる。
基地周辺の雰囲気だけ見つつ、車を返却。おもろまち → 県庁前へ移動。
OMO5へ。じっくり散歩するつもりが、足が痛むのでおこもり。

上層階で景色は良い。
ハーリーの花火が遠くに見える。

夕食は、歩いてすぐの三笠へ。

スキヤキやちゃんぽんを食べて終了。

途中、ヤンバルクイナの飛び出しに遭遇。
道の駅サンライズひがし → やんばる学びの森 → 道の駅ゆいゆい国頭 → 伊芸SA
ちょっと行き過ぎて、北中城で高速を降りる。
基地周辺の雰囲気だけ見つつ、車を返却。おもろまち → 県庁前へ移動。
OMO5へ。じっくり散歩するつもりが、足が痛むのでおこもり。

上層階で景色は良い。
ハーリーの花火が遠くに見える。

夕食は、歩いてすぐの三笠へ。

スキヤキやちゃんぽんを食べて終了。
2023/5/4-2
2023年05月11日
午後は宿の前の海へ。

とはいえ、足が不自由なため浜辺の日陰で待機・・


雲が薄くなり明るくなってきた。


ラウンジでお茶をいただく。

風が気持ち良い。


本部のサンエーで買い物して夕食。今日は早めなので刺身も残っていた。
夕焼けのカヌーやSUPも気持ちよさそう。(次回課題)

とはいえ、足が不自由なため浜辺の日陰で待機・・


雲が薄くなり明るくなってきた。


ラウンジでお茶をいただく。

風が気持ち良い。


本部のサンエーで買い物して夕食。今日は早めなので刺身も残っていた。
夕焼けのカヌーやSUPも気持ちよさそう。(次回課題)

2023/5/4-1
2023年05月10日
天気はまあまあ・・紅茶をいただき、出発。

マングローブカヌーのツアーへ。足に負担が少なく良。

オオゴマダラのさなぎを見せてもらう。
なぜ目立つのかと思ったら、警戒色とのこと。毒を持つらしい。
宿でゆっくりした後、くろちゃんで昼食。

ヘチマが無かったので、敬遠していたてびちにチャレンジする。

Aコープなどのぞき、宿へ。

マングローブカヌーのツアーへ。足に負担が少なく良。

オオゴマダラのさなぎを見せてもらう。
なぜ目立つのかと思ったら、警戒色とのこと。毒を持つらしい。
宿でゆっくりした後、くろちゃんで昼食。

ヘチマが無かったので、敬遠していたてびちにチャレンジする。

Aコープなどのぞき、宿へ。
2023/5/3
2023年05月09日
GWという事で・・足は治らないが、出かける。

那覇空港→モノレールでおもろまちへ移動。
レンタカー受取り。またもトヨタ車・・
伊芸SAで休憩。

中城の方は玉家が入っていたらしい。次回課題。
そのまま宿へ。

天気はまあまあ・・
近所のかねひでで買い物して夕食。
米を持ってくるのを忘れたので、テーブルマークのパックごはんを。(観音寺製造・・)
魚や野菜の天ぷら、ニンジン炒めやソーメンチャンプルなど。写真忘れでうろ覚え。

那覇空港→モノレールでおもろまちへ移動。
レンタカー受取り。またもトヨタ車・・
伊芸SAで休憩。

中城の方は玉家が入っていたらしい。次回課題。
そのまま宿へ。

天気はまあまあ・・
近所のかねひでで買い物して夕食。
米を持ってくるのを忘れたので、テーブルマークのパックごはんを。(観音寺製造・・)
魚や野菜の天ぷら、ニンジン炒めやソーメンチャンプルなど。写真忘れでうろ覚え。